Q&A
よくある質問
Q&A

わかりやすくお答えすることを心掛けています

各診療所はそれぞれ駅チカのロケーションにありますので、ご予約の上でご都合に合わせてご利用ください。安心して利用できるデンタルクリニックをお探しの方が参考にしていただけるように、皆様から寄せられることの多いご質問とわかりやすい回答を併せて掲載し、随時更新しております。

  • 歯のホワイトニングってなに?

    歯を傷つけたり溶かしたりせずに、象牙質という歯の組織まで医療医薬品である薬剤を浸透させて、歯の黄ばみを安全に漂白する方法です。

    約20年ほど前からアメリカ発祥で行われている方法でその安全性が確立されています。

  • ホワイトニングとステイン除去の違いは?

    ホワイトニングは薬剤を歯に浸透させて、歯の内側の色素を分解して歯自体を白くすることです。

    ステイン除去(ヤニや茶渋)は茶色、又は黒っぽく歯の表面に付着している汚れを除去することです。

    ステインが付着している場合には、ステイン除去をしてからホワイトニングを行います。

    ステインが薬剤の浸透を妨げるためです。

  • オフィスホワイトニングとホームホワイトニングとセルフホワイトニングの違いは?

    オフィスホワイトニングは過酸化水素や過酸化尿素など、歯を漂白する作用のある医療用医薬品の薬剤を使用して行う方法です。

    ホームホワイトニングは歯科医院で自分の歯型のマウスピースを作製と薬剤(過酸化尿素)を処方してもらい、自宅で行う方法です。

    セルフホワイトニングは過酸化水素や過酸化尿素など、歯を漂白する作用のある医療用医薬品の薬剤の使用は不可なのでその他の物を用いて表面の汚れを落として白く見せる方法です。

  • 全く痛みがないのですか?

    歯にしっかりと薬剤を浸透させていくのと、当店で使用している照射器は医療用のため、セルフホワイトニングサロン等で使用されている物に比べると約4倍ほどのパワーがあります。

    そのため、稀に知覚過敏のような痛みがでる場合がございますが、一時的なものですので心配はいりません。痛みが出ない方がほとんどです。

セラミックインプラントマウスピース矯正に初めてチャレンジされる方、オフィスホワイトニングに興味をお持ちの方には、「安全面は大丈夫だろうか」「どんな効果が期待できるのだろうか」「費用はどのぐらいかかるのだろうか」など、多くの疑問やご不安があるかもしれません。口元からスタートする全身の健康をサポートする渋谷区の歯医者として、当然お感じになるそのようなご不安やお悩みを一つずつ解消し、安心してご利用いただけるように全力を尽くします。回答一覧にない点については、お電話や専用フォームからお尋ねいただけます。